7月31日の釣果
キス 18~26cm 27~43匹
乗り合いで出船いたしました。本日は潮も小さいため、キスを中心に狙いました。マアジは朝一に淡路沖で短時間のみやりましたが、ポツリポツリ釣れただけでした。ツバスがダブルで釣れたりもしましたが、すぐにキスに狙い物を変えました。キスはよく初心者でも釣れるといいますが、数を釣るにはそれなりの技術が必要です。実は誰でも釣れるキスが腕の良し悪しで数に差がでるのです。奥が深いのがキス釣りですね。
乗り合いで出船いたしました。本日は潮も小さいため、キスを中心に狙いました。マアジは朝一に淡路沖で短時間のみやりましたが、ポツリポツリ釣れただけでした。ツバスがダブルで釣れたりもしましたが、すぐにキスに狙い物を変えました。キスはよく初心者でも釣れるといいますが、数を釣るにはそれなりの技術が必要です。実は誰でも釣れるキスが腕の良し悪しで数に差がでるのです。奥が深いのがキス釣りですね。
スポンサーサイト
7月30日の釣果
マアジ 20~25cm 7~10匹
キス 12~20cm 5~10匹
サバ 35cm 3匹
仕立てで出船いたしました。仕立てのお客様の場合、初心者の方がほとんどですが、すぐに慣れてマアジやキスを釣り上げ、終始和やかでした。本日はサバやツバス、ガシラが混じり、沖釣りを楽しんで頂けたと思います
キス 12~20cm 5~10匹
サバ 35cm 3匹
仕立てで出船いたしました。仕立てのお客様の場合、初心者の方がほとんどですが、すぐに慣れてマアジやキスを釣り上げ、終始和やかでした。本日はサバやツバス、ガシラが混じり、沖釣りを楽しんで頂けたと思います
7月29日の釣果
マアジ 20~24cm 10~14匹
キス 18~26cm 10~22匹
乗り合いで出船いたしました。マアジは一時ほどの荒喰いはありませんが、終始ポロポロ釣れました。キスは喰い渋く数は伸びなかったものの、良型が混じりまずまずでした。
キス 18~26cm 10~22匹
乗り合いで出船いたしました。マアジは一時ほどの荒喰いはありませんが、終始ポロポロ釣れました。キスは喰い渋く数は伸びなかったものの、良型が混じりまずまずでした。
7月26日午後便の釣果
乗合いで出船いたしました。雨こそ降らなかったものの、多少のうねりと波が高い中で頑張りました。マアジの他、サバやガシラも混じり、何とかお土産を確保する事ができました。本日は仕立てで午前便も出船いたしましたが、船中でマアジが70尾程、その他マサバ、ガシラ等々でした。